機能
- 顔を検出すると見境無くハトマスクをかぶせるよ
- 顔の向きに合わせてハトマスクをかぶせるよ
- たくさん顔があってもかぶせるよ
- かぶせるマスクを変えることもできるよ
- リアルタイムでかぶせるよ
- 保存もできるよ
- 今の所は iPhone でのみ動くよ
- UnityだからAndroidの対応も楽なんじゃないかなぁと期待しているよ
きっかけ
- TikTokの動画フィルターの威力にざわつく人々 - Togetter を見て、ハトマスクかぶせたら面白そうと思ったよ
- 上で紹介されているツイートの動画が見れなくなってるので、確認したい人はこっちをみるとわかるかもよ
- Facebookで知り合いに背中を押されたよ
- リスペクトしてる人だったから、ちょっと浮かれたよ
- さらに夏休みが近かったので、夏休みの宿題と言うことでチャレンジをしてみたよ
- 5月くらいから色々あったので、鬱憤が溜まってたから何か作りたかったんだと思うよ。
使ったツール
- アプリの作成にはUnityを使ったよ
- 顔検出にはDlib FaceLandmark Detector - Asset Storeを使ったよ
- 顔の向き推定にはOpenCV for Unity - Asset Storeを使ったよ
- 以下の記事を見ながら作ったよ。とはいえ、完全には理解できてないよ
- 写真の保存には Capture and Save (Pro) - Asset Store を使ったよ
- README見て作ったらあっという間にできたよ。アセットすごいよ。
- ハトマスクを作るのにBlenderを使ったよ
- 始めのモデルはこんな感じだったよ
- 潜水服みたいと言われたのでディティールアップをしたよ
- 【#03】Blenderで美少女錬成講座 その3 顔のモデリング【トポロジー美人になりたいの】 - YouTube を参考にディティールアップしたよ
- 始めのモデルはこんな感じだったよ
- 調べた人ならわかるけど、それなりにお金使ったよ
- Apple Developer Programにも参加したよ...
- 趣味とはいえお金使いすぎな気はするよ。でも気にしないよ。(気にしてる)
- Apple Developer Programにも参加したよ...
使った時間
- 原型作るのは1週間だったよ
- その後、コードの整理や顔の向きの調整、スマフォの縦向き、横向きに対応してたら2ヶ月経ってたよ
- 自分の時間にやってる(ので平日は1時間くらい、休日は5,6時間)とはいえ、そんなにかかるとは思ってなかったよ
- 原型はコピペで作ったんだけど、細かい調整するためには理屈をある程度理解する必要があったので苦労したよ
- コードは整理というかほぼ書き直したよ
- 理屈が先か、動かすのが先か悩むけど、私は最初に理屈を求めるとメゲるので、動かすのが先派だよ
ちなみに右往左往はScrapboxにメモしたよ。
フォーマットあんまり気にせずガシガシ書けるから実況に使うと捗るよ。
ハトマスクをおみまいするぞアプリ - のび犬.メモ