静岡に行くよ

ひょんなことから来週静岡に行くことに。
しかもワークショップの進行をやることになった。まぁ自分で言い出したことなんだけど。
部内でもそんなことやったことなかったのに。めぐり合わせって不思議だねぇ…。


ワークショップはXP祭り2006で体験した折り紙のやつ。
えーと、発案者の方々、使わせていただきます。


あのときのことを記録している人はいるかしら。
あった。
http://www.kumikomi.net/article/report/2006/24xp/01.html
http://www.furukawa-select.com/mt/index.php/2006/09/03/xpe2006yayayeyeycyeyeyeyayeodh/

折り紙ワークショップ

ルール
  • おりがみで正三角形・正四角形のパーツを作る
  • 作ったパーツを組み合わせて、正四面体・立方体・正20面体などを作る
    • 組み立てにテープ使ってもよい
  • 難易度に応じて点数が変わる(形と点数決めないと)
    • 正4面体(2枚):4点
    • 立方体(6枚):6点
    • 正8面体(4枚):10点
    • 正12面体(12枚):20点
    • 正20面体(10枚):30点
    • 適当に点数つけてみたけど、どうだろう?12面体の方が枚数は少ないんだけど。
    • 正20面体ってもっと得点高かった気もするけど…。
  • 計画5分、おりがみ10分、ふりかえり5分の20分を3セット
  • 点数合計の多かったチームの勝ち
  • おりがみを次のイテレーションに持ち越すことはできない(毎回リセット)
目的
  • イテレーションを体験する。
  • 体験をXPの5つの価値(「コミュニケーション」,「シンプル」,「フィードバック」,「勇気」,「尊重」)に関連付けて、みんなで検討する。
時間
  • ルール説明:3分
  • 練習:5分
  • ゲーム:20*3=60分
  • 検討:5分
  • 発表:6分(3分*2チーム)

合計78分(くらいで終わるといいなぁ)

準備
  • おりがみ(色付き5種類+白で、1チーム50枚くらいいるのかな?)
  • メンディングテープ
  • ルールを書いた紙
  • おりかたを書いた紙
  • 得点表
  • 正四面体の完成形(20面体は難しいからorz)
  • 検討に使う紙

ちゃんと用意してれば、ルール説明には時間かからないかな?

今回向けに
  • 勝ったチームに東京のおみやげ(お菓子?)を渡す。
    • あんまり王道なのも面白くないかな
    • キティちゃんまんじゅ
  • 新入社員の人と、そうでない人がいるので、グループに上手く混ざるように。
  • XPの価値を前もって説明してもらっておけばいいかも。