- Herokuでサインアップ
- HerokuのClientをインストール
- 以下のコマンドを実行して、デプロイ先を作成
heroku create [HerokuアプリのID]
- デプロイに使うgitリポジトリのURLが出力されるので、それを使って以下のコマンドを実行
git remote add heroku [URL]
- Procfileを作成。Playアプリ名には、build.sbtのnameで指定している名前を入れる。
今回はdevモードで動かしかったので%prod.application.modeを指定。
web: target/universal/stage/bin/[Playアプリ名] -Dhttp.port=${PORT} -DapplyEvolutions.default=true -Ddb.default.driver=org.postgresql.Driver -Ddb.default.url=${DATABASE_URL} -D%prod.application.mode=dev
- system.propertiesを作成 (SecureSocialを使ってるのでJava7が必要)
java.runtime.version=1.7
- Pushする (developブランチをPushする場合)
git push heroku develop:master
Pushするときに以下のメッセージが出る場合は、msysgitのインストールディレクトリにある.sshフォルダにキーを置くこと。
Heroku – Trouble with Windows and SSH Keys | Ganeshji Marwaha による。
Permission denied (publickey).