[開発] Jude API + JRuby を使ってみたよ

一行でもいいから書く練習。
JudeのER図から Oracle で利用するシーケンス、インデックス作成用のクエリを作りたいってことで

  • シーケンスやインデックスであるというマーキングを「タグ付き値」を使って表現したらどうだろうか?
  • タグ付き値を Jude API から読み出せれば自動作成もできそうな気がする。

私はJavaRuby も使ったことがないのだけれど、スクリプト言語のほうが楽だろうと思って
JRuby を選択。

プロジェクトからエンティティの取り出す方法が分からなくて1時間くらい四苦八苦したんだけど、
なんとか以下の情報を取り出すことに成功!

  • エンティティを取り出せた
  • エンティティからプライマリーキーとノンプライマリキーを取り出せた
  • プライマリ、ノンプライマリキーからタグ付き値を取り出せた
    • タグ付き値ってユーザだけが使うものかと思ってたら、Jude も使っているみたい
  • JRuby の日本語問題(出力とかするとばけちゃう)なんとかならないかなー。

慣れれば凄く簡単そうで、非常に便利そうだ!
Jude API すごい! JRuby すごい! Ruby すごい!!