こんなところまでできました。
今できていること
- ジョブの名前、説明、ヘルスレポート、最新のビルド状況が表示できます
- 説明は、Redmine で対応している textile 記法を使うことができます
- 一応、ビルドの要求を投げることもできます
- 多分フリースタイルのビルドにしか対応できていません
- Hudson の URL はハードコーディング…なのです
やりたいこと
成果物について
- http://www.r-labs.org/ (Remineサイト)で開発しています。
- リポジトリは、 GoogleCodes を利用しています。 http://r-labs.googlecode.com/svn/trunk/plugins/redmine_hudson