会社でライトニングトークスをやるのだけれど、すでに2週間きっているのにネタが…。
単に
- モンハン2ndG(通勤時間中ずっとやってるなぁ…ヤバイ)
- World of Warcraft(WoLK が出た)
- Redmineのプラグイン作り(結構ハマル)
に時間割いてるせいなので、自業自得なんだけれども。うーん。
アジャイルやプロジェクトの運営について話す機会が多くなったせいなのか、
今何を伝えたいのか?と言われるととても悩む。
近頃だと、
- 子育てと開発(プロジェクト運営)って共通するところあるよね?
- 2007年4月からのまとめ
- アジャイルっぽいこと始めました
- Agile2008に行ってきたよ
- 沢マンに行ってきたよ
どれだ? 一番の旬は「アジャイルっぽいこと始めてみました」かなぁ。
でもまだイテレーション1回しか回ってないし…。
子育ては既婚者じゃないとちょっととっつきにくいきがするし。
2007年4月からのまとめもいいんだけど、コミュニティのそれと似通っちゃうかな?
自分に特化したらいいのかな?
あ、そういえば、コミュニティの紹介もやるんだっけ。どうしよう…。