もう3日経っている。
徹夜があったから…。ほら。ねぇ…なんて言い訳するくらいならなんか書こう。
アジャイル活動(って言うほど大それたものではないんだけど)を8月以降始めてから
なんとなくだが、話すのが好きになってきている。
今まで昼休みは「食べて、寝る」だけの時間だったのだけれど、
「忙しい人と話す」時間になりそうな感じ。
忙しい人でもお昼休みは意外と時間がとれるもので、
そのときに興味のあることに関して話すことは、やぶさかでなかったりするんだなぁ。
私が難しいなぁなんて思っていることは、まだまだナンとでもやりようがあるコトなのだ。
まぁ、ともかく、これからもガンバロウ。
バグが超少ないプロジェクト
http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?VeryLowDefectProject
よくバグを出すので、うわーすげーと単に感心。
私が強調したいのは、今までのところ、ごくわずかなXPチームだけがこういった非常に低レベルのバグ混在率を達成できている、ということです。
私が今までに出会ったのも、ほんの一握りの数でしかありません。
2004年のお話なのかしら。今はどうなんだろう?
成功しているチームは非常に規律がとれており、 XPの経験を1,2年積んだひとが率いているようです。
まぁ、いつの話だろうが、チームとしてうまくまとまっていない限り、そんなことは到底無理…だわな。
XPのブートキャンプみたいなのってあるのかしら? 数日だったら、すぐにても皆を引き連れていきたいくらい。
ちょっと探してみよう。