2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

JNI_CreateJavaVM の備忘録

http://www.ne.jp/asahi/web/ryo/exewrap/ http://63.246.7.136/jp/articles/in-process-java-net-integration http://nrttkr.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/javavmjarexe_0e21.html http://www.ki.rim.or.jp/~kuro/Java/JNI/index.html

履歴が表示できるようになりました。

ノートをクリックすると履歴がぽよよんと表示されます。 履歴からは、該当するビルドのページと、コンソール出力へのページに移動できます。 履歴全部は表示できません。RSSから取得しているんですが、直近10個くらいかな?

沢マン記事

を書いてます…。というか、ムリ言ってリライトさせてもらっているんですが、筆が進まない。 一昨日、今日と仕事にかかりすぎた…orz

Redmine-Trunk で評価する

やってみたら結構簡単だった。 Ruby のバージョンは固定 Rails のバージョンは複数同居可能 Rails アプリケーションは、それぞれで自分が動くべきバージョンを選んで動作するらしい。賢い! Railsをインストールするには、 gem install rails --include-depe…

redmine.org に投稿しよう

一通りの機能がそろったので、投稿の準備をすることに。 記事は、我らが偉大なる Haru Iida さんが コードレビュープラグイン を投稿 した時のを拝借するから案外と簡単♪ と思っていたら、その Iida さんからこんなアドバイスが。 Redmine.orgに出す場合、st…

もっと軽くする

ジョブの情報は depth=0 でもってきたいのだけど、そうすると、description が取れない depth=1 で持ってくると、今までのビルド全部が取れてしまう…(1年も経てばすごいことに) 今は depth=1 で持ってきているので、これを何とかしたい。 うーん。depth=0.5 …

設定画面までできました。

一画面に多くのジョブがだせるようにしてみました。 HudsonのURLと表示するジョブを画面から設定できるようにしました。 AJax使ってHudsonからジョブを引っ張ってくるのに一苦労…。 知らないとすぐにハマルなぁ。

Hudsonプラグイン

こんなところまでできました。 今できていること ジョブの名前、説明、ヘルスレポート、最新のビルド状況が表示できます 説明は、Redmine で対応している textile 記法を使うことができます 一応、ビルドの要求を投げることもできます 多分フリースタイルの…

Hudson プラグインを作るぞ

誰か作ってそうだけど、まぁ。 とりあえずは、 ジョブの名前と詳細、状況を表示する ところから始めよう。 XMLスプレッドシートはおあずけ。で、まずは、環境の準備から。 自分の端末に Hudson まで入れるのもなーと思ったので、VirtualPC を使うことにする…

XMLスプレッドシートを使う

Excelは「XMLスプレッドシート」という形式で保存することができます。 この形式、 その名の通りXMLで保存される(テキストファイル) ので、 JavaやRubyからExcelアプリケーションを起動しないで、中身を見ることができ 意外と便利です。 Redmineで管理してい…