ODD(思いやり駆動開発)海を渡る

ふと思いついてMixiの思いやり駆動開発のコミュニティーをのぞく。
そしたら、ODD(思いやり駆動開発)を海外のコミュニティー(Yahoo)に投稿されたとの事。

http://tech.groups.yahoo.com/group/extremeprogramming/message/137540

………最初の人のコメント?を訳してみよう!

Kuniaki,

Many of these misunderstandings come from trying to think like the
other person but failing to do so well enough. Unfortunately, we
often assume that we successfully thought like the other person and
then proceeding to act without verifying that assumption.

I believe that it is much more reliable to collaborate with that other
person than to rely on being able to fully think like that other
person. Sometimes, the other person can help with our own thinking as
well as their own (and vice-versa).

We might call that approach "collaboration-driven" development (where
collaboration means directly working with other people instead of off
by ourselves).

Steve

くにあきへ

相手を理解しようとがんばっているけれど、それに失敗して沢山のすれ違いがうまれているよね。
残念なことに、相手を理解できた!と思ったら、それを確かめもしないで(思い込んでってことか)事をすすめることが多いんだ。

私は相手を「完全に」理解できると過信(して仕事を)するよりも、協力していくことの方がいいことだと信じてる。
で、そんな風にお互いを理解しながら仕事ができることもある。

こういうのを「協調(もっといいことばはないものか)駆動」開発って呼んでもいいんじゃないかな?
(ここでいう協調っていうのは、自分たち(気心のしれた人?)だけじゃなくって、いろんな人と一緒に協力するっていみだよ)

スティーブ

あー。むずかしー!!!
英語の勉強………………うーん。

せっかくなので、Mixiのコミュニティーに投稿してみた。